
関連ツイート
停電したら冷蔵庫開けられないので、氷入れたクーラーボックスに飲み物と洗って脱水したタオル、保冷剤を入れて涼をとれるようにしておくのです。冷凍庫は氷と冷凍食品をギッチリ詰めておけば停電してもある程度耐えられる(ただし通電するまで開けない)ので。
— 駄夢Do (@damkosan) August 31, 2020
自分は少し広めのテントで、荷物は全部テント内に入れてますね👍
靴や、クーラーボックスみたいな大きめの荷物は前室的な所にちょっと隠して。タープの夜間の片付けに関しては、風の強弱で決めれば良いかと😄
— そうめん@ (@zakio1919) August 31, 2020
心配性の台風。非常食の量。
とりあえずペットボトルの水何本かは冷凍庫で凍らせた!
停電してもこいつクーラーボックスに入れときゃ溶かしながら他の飲み物も冷やせるな😭😭 pic.twitter.com/B4iWed2fQe— ꪔ̤̬ ᥲ *ೄ·🍒 (@ma19940505) August 31, 2020
ダイワのクーラーボックスと比較されるシマノのクーラー用ショルダーベルト・・・どう思えばいいのだ・・・ pic.twitter.com/OQI20u8EoC
— Sono (@TomoSono1) August 31, 2020
それはそれでおもろそうですね!
キャリアにクーラーボックス積めば完璧w— イサム (@rx75kai_ZXT10D) August 31, 2020
クーラーボックスみたいな名前のやつ食べてる
— 語彙力無しのぶど🐬 (@budocha_0623) August 31, 2020
あ…保冷剤すこし残して、クーラーボックスに食材と一緒に入れないといかんな。
— かじ (@kazuyupapa) August 31, 2020
(クーラーボックスになにか入ってる)
— ヴぃっくる (@eaAKwvf1tiincxS) August 31, 2020
自分の持ってるクーラーボックスこれなのですが…💦
ワガママ言うと手軽にかきたいのです😭 pic.twitter.com/4ZPFH8a0ZY— 温度計@エクストリームキャンパー (@ondokeinocamp) August 31, 2020
クーラーボックス?乾燥した携帯口糧か、腐らないものがあればよい。
飲水?川の水を一度沸かしてから、別の鍋に移し替えて川で冷やせばよい。
虫除け?…必要だな。
— METALLIZER (@metal_808) August 31, 2020
竿?
リール?あ!
クーラーボックス…— わに!K ( Wani ! K ) (@charry23) August 31, 2020