回転焼き 2022.01.28おは、お仕事がんばります回転焼き!(´-`)☀️葵月@zabu72nezu271める@天邪鬼「カムカム」の「回転焼き」がトレンド入り あなたの地域では何と呼ぶ? mixi.at/a224n0o 十勝大名は、売ってるお店の名前じゃなかったっけ…。子どもの頃は金太郎焼きだった。これも店の名前から。fermata外回り途中で、小倉案ののぼりを発見✨あんこ~~♥️ずんだもちたっとさん(Season12)♫今川焼き イヤ、大判焼き イヤ、太鼓焼きや イヤ、御座候〜 地域で呼び方違うけど〜 どれも〜皆回転焼き〜♫ #atakowa それが大事八郎茶道の家元と懇意→回転焼き(私は大判焼き派!)から依頼されて茶菓子や他の和菓子も作るように→たちばなじゃないけど和菓子屋を経営している状況で安子と再会とか?そんな安直じゃないか #カムカムエヴリバディ苑生返信先:@nagihiro244蜂楽饅頭の店舗、天草にはなかったですからね。天草在住当時の地元スーパーのフードコートもどきみたいなところに売ってたのは、回転焼きでした(笑)ここみ【相互オッケです♡】間違いなくこのあと回転焼き買いに行く。#カムカム #カムカムエヴリバディN-Style株式会社【公式】返信先:@towelworks地元に「とらや」ってお店があって、小さい頃に祖母によく「とらやの回転まんじゅういるね?」って聞かれてた思い出があります☺ 超幼少期のわたしには回転焼き=とらやとインプットされて、どこの回転焼きも「とらやのまんじゅう」だと思ってました?笑Kazu!!フォロバ100返信先:@Akikun1124大判焼き、回転焼き、今川焼きのどれかで呼んでる 統一性がないから日によって変わるしバラバラやな???? ??? ???回転焼。うちの実家付近では大判焼と今川焼が共存してたと思う@ しぞーか県西部。東京民の家人は薄皮焼と言ってたけど、それ覚え間違いだよねえ……ؘ返信先:@
める@天邪鬼「カムカム」の「回転焼き」がトレンド入り あなたの地域では何と呼ぶ? mixi.at/a224n0o 十勝大名は、売ってるお店の名前じゃなかったっけ…。子どもの頃は金太郎焼きだった。これも店の名前から。fermata外回り途中で、小倉案ののぼりを発見✨あんこ~~♥️ずんだもちたっとさん(Season12)♫今川焼き イヤ、大判焼き イヤ、太鼓焼きや イヤ、御座候〜 地域で呼び方違うけど〜 どれも〜皆回転焼き〜♫ #atakowa それが大事八郎茶道の家元と懇意→回転焼き(私は大判焼き派!)から依頼されて茶菓子や他の和菓子も作るように→たちばなじゃないけど和菓子屋を経営している状況で安子と再会とか?そんな安直じゃないか #カムカムエヴリバディ苑生返信先:@nagihiro244蜂楽饅頭の店舗、天草にはなかったですからね。天草在住当時の地元スーパーのフードコートもどきみたいなところに売ってたのは、回転焼きでした(笑)ここみ【相互オッケです♡】間違いなくこのあと回転焼き買いに行く。#カムカム #カムカムエヴリバディN-Style株式会社【公式】返信先:@towelworks地元に「とらや」ってお店があって、小さい頃に祖母によく「とらやの回転まんじゅういるね?」って聞かれてた思い出があります☺ 超幼少期のわたしには回転焼き=とらやとインプットされて、どこの回転焼きも「とらやのまんじゅう」だと思ってました?笑Kazu!!フォロバ100返信先:@Akikun1124大判焼き、回転焼き、今川焼きのどれかで呼んでる 統一性がないから日によって変わるしバラバラやな???? ??? ???回転焼。うちの実家付近では大判焼と今川焼が共存してたと思う@ しぞーか県西部。東京民の家人は薄皮焼と言ってたけど、それ覚え間違いだよねえ……ؘ返信先:@