
次の参議院選で、日本維新の会は首都圏に大量の候補者を擁立すると息巻いていますが、都議選での公約の一端をご覧下さい。「都営住宅は廃止・民間売却」するようです。
offtonelover
返信先:@TomoMachi郵政民営化で国民の利益になった事なんて何もなかった。水道にしても都営住宅にしても、ライフラインに関わる大事なところ。民間への委託、現状の制度下では少なくとも大反対です。
ryozanpaku
都営住宅を売り払って、民間資本に売却すれば一時的に東京都は潤うだろう。高騰する都内マンションの価格も少しは下がるかもしれない。しかし、今まで都営住宅に住んでいた低所得者はどこへ行けばいいのだ?これから家族を作っていく若い夫婦は一体、どこに住むのだ?国民年金だけで生きる高齢者は?
美月
#拡散希望 都営住宅には年金や生活保護で暮らす多くの人々が住んでいます。それを廃止したらどうなるか? それを自己責任とでもいうの? 維新が東京に来たらそれこそとんでもない事態になります #維新を断固阻止