
/
Chaola
りくと政子と実衣 伊豆山権現に預けられた時の政子のフォロー 頼朝危機の知らせを受けた時の政子へのフォロー なんだかんだ力を合わせてるのに、wikipediaによると歴史上ではこのあと… どんな風に描かれるか悲しいような楽しみなような #鎌倉殿の13人
すちゃらかポン太郎@ゆるゆる生存中
#鎌倉殿の13人 東国武士を侮辱した堤を手始めに討つ北条一族。実戦の恐怖に震えながら刀を振るう義時、その後の首実験と生々しい場面が続いたり、伊豆山権現に避難し本来女人禁制の寺で下働きをして男達の無事を待つ政子たち等、皆が後戻りのできない戦に身を投じた事を否応なく思い知らされました
松戸帆船
三郎の死もさることながら、問答無用で堤に斬り付ける時政おじさんも平安武士の気概を見せてくれました。 北條の女性陣は伊豆山権現に預けられましたが、子供たちはどうなったのでしょうか? #鎌倉殿の13人