
【江南警察署】
ななこ?
今日は避難訓練を行い、毎年この日は子どもたちに3.11に私が経験したことを伝えます。この話ばっかりは、真剣に聞いてくれる子どもたち。自分たちと同じ保育園児が、家に帰れなかったことや寒い日に窓や扉を開け放して靴を履きながら室内で過ごしたこと、身近に感じてくれるんだろうな。
シオン&にのコピペ改変bot
みちる「避難訓練の『お・は・し』って知ってますか?」って聞かれて 「お前を はなさない 死なせない」 って答えたにのさんは今思い出しても男前だと思うんですが、「お前ら はしゃぎすぎると 死ぬぞ」と答えたシオンさんは避難訓練で何があったんですか…?
× か り ん ︴まりょさん爆誕 ×
今日地震の避難訓練があってあのいやーなアラームが鳴ったの。一応その事は事前に知らせてあったけど。私アラーム音聞くとすごいパニックになる気質があって友達の前で大泣きしちゃって。でもその子が背中さすってくれて逆に泣きそうだったって言う私の日常✌️
N-Water@埼玉・旧北足立郡
コストや用地などの事情でやむをえず災害面でハイリスクな場所に建てるケースも多いけど、それなら高層階の設置や避難訓練、備蓄品・非常電源の確保などの対策を入念にすべし。また施設だけの責任でなく、行政の支援拡充も求められる。
? s a n a
当時中3で卒業式を数日後に控え、学校の最上階の大きな教室で最後の学年集会中でクラス毎の出し物も佳境に差し掛かった頃、大きな揺れにみんなパニック。初めて避難訓練が役に立った日でした。私は阪神淡路の翌年に生まれて、どちらも土地には縁もゆかりもないけど3.11と1.17は忘れてはいけない日。