
【じぶん更新日記】#雷雨
midori_no_harappa
これからの自分と夫の老いを思っていろいろ身につまされた。共同墓宛まであったし、寝たきりになっても最期まで居られるのかしら?富裕層向けのホームだから私達には縁がないけど。でもお金があってもなくても老いと死は平等にやってくるのよね。#海が見える老人ホーム #ドキュメント72時間
きこり
亡くなられていた•••••(´-ω-`) でも、まぁ、そういう場所だからな•••••何歳でもどこにいても死はそばにあるけどより意識はされるだろうなぁ。オーシャンビューの方はお元気だった。 #ドキュメント72時間 #海が見える老人ホーム
こめり
歴代ベスト10の録画分をようやく視聴.第1位は秋田のうどん自販機回で予想通り。個人的に推してた『海が見える老人ホーム』は第3位という結果に。ちなみに私は『海が見える老人ホーム』『秋田・真冬の自販機の前で』『駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙』に投票してました。 #ドキュメント72時間
きこり
おーー追加取材嬉しいね。皆さんどうされているかしら(生存確認的なゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ)と思いながら見ていたぞ。あの小憎らしいお婆さん(自分と重ねてるw)相変わらずかしら? #ドキュメント72時間 #海が見える老人ホーム
RK
ドキュメント72時間歴代ベスト10、第3位は『海が見える老人ホーム』。2017年の放送から5年ぶりに取材に伺うと、5年前に出演した人の半数近くが既に亡くなっていた。「若い頃の方が楽しかった」と言っていたお婆さんも。彼女は最期にどんな夢を見たのだろう?改めて人生の儚さと諸行無常を学んだ
nakaaki
続)NHK総合「ドキュメント72時間 歴代ベスト10スペシャル」。3位は2017年放送、団地群のような巨大な「海が見える老人ホーム」、2位は2014年放送、鴨川、亀田総合病院のローソン「大病院の小さなコンビニ」、1位は2015年放送、うどん蕎麦の自販機「秋田 真冬の自販機の前で」 #ドキュメント72時間
お、おさ、おさむ
ドキュメント72時間 歴代3位 海が見える老人ホーム 生と死の間にある時間をどう過ごすのか。こんな老後も一つの選択肢なんだな、と思う。ただ、放送で出てきた方にもう会えないのが強烈に死を感じさせる。