
大鬼、ゴーグルファイブってゴーカイやゼンカイで新体操要素拾われることが多かったから
K.M
返信先:@shoot_drive組織から金もらえそうなのは ゴレンジャー ジャッカー サンバルカン ゴーグルファイブ チェンジマン ジュウレンジャー(100円/日ですが) オーレンジャー デカレンジャー ボウケンジャー ゲキレンジャー ゴセイジャー ゴーバスターズ パトレンジャー くらいでしょうか
夏木苑太
今朝のドンブラザーズ、ヒーローに給料を要求するカーレンジャー回……ではなく、ゴーグルファイブ。未履修だからリボンくらいしか要素がわからなかった。 全員が勘違いしまくってバイトしまくる謎回かと思ったら、神輿が出てくる神輿回だった。 それにしても掌返しすぎる会社……。
たぶん吉田
返信先:@eiTKSYZu3EnmQhG実は当初[ゴーゴーファイブ]という名前で決定していたのが、製作スタッフの勘違いから、[ゴーグルファイブ]で放送されてしまい、取り返しのつかないまま、そのまま放送されたという。。。
操真枝睦
返信先:@R1843180696今回のヒトツ機の元ネタのゴーグルファイブは、新体操の道具型の武器を持っていました。しかも、一糸乱れぬチームワークで決める必殺技があります。 その一人の中にリボン持ってた人がいます。しかも雉野さんと同じピンクカラーですw(なので女性ですねw)