
monya 政治アカウント
dappiもだけど、ネトウヨってよくそんな時間あるな。 大学生のネトウヨ黒瀬以来見てない(悪質ネトウヨという認識にない)し... ただ海乱鬼や闇クマ、にこ姉とかと違うのは明らかに企業が関わっている事。そして、動画編集やツイートは20分だろうが、国会をずっと見ている事。 仕事してる?
お茶太郎 ※反社勢力とズブズブな政治家は消えろ※
Dappiといい旧統一教会といい首相暗殺といい いまどき安っぽい三流小説でも使われないような 陰謀論めいた出来事が本当の事として 次々と現れてくることに目眩をおぼえるわ・・
aaaaaa
Dappiあまり知らないけど最新ニュースを速報ベースで出してた方だったなら 関連ニュースを生で常に見れる環境または編集済動画を常に見れるような環境 で、前者なら社内全員見てるような環境じゃなきゃ他の方が知らない。 とはならず、後者なら協力者いなければ成立させにくいだろうけどどうなんやろ
金太郎
Dappi裁判 被告企業は 「テレワークで 他の従業員は投稿気づかず」 と主張。 テレワークで?笑 ということは、 それは業務ということだな。笑 一社員が、 上司からの指示もなく 何か仕事をするのか?笑 どんな会社なんだ?笑 嘘だらけのなのは 安倍晋三や 統一教会や自民と同じ。笑
黒山
CLP問題を福山議員に丸投げした野党の方がどんな面して自民党に物言うのか気になるところではあるねえ Dappi案件は名誉毀損じゃなくて自民党による印象工作だからTBSの番組まで使って問題にしたわけでしょ