
今日はメディカルカーが走ることが多いですが、あの
sh.k
自分が覚えてる限りビアンキの事後があった2014年以来のウェットレース。 あの時高校生だったけどめちゃくちゃ覚えてるしちょっとドライバーのことが心配でした。安全確認を何回もしてくれたメディカルカーのドライバー、FIAの皆さんもお疲れ様でした。ありがとうございました。
Matthew(マシュー)@スポーツ観戦?️?
今日のF1日本GPの個人的名場面は、ピエールさんの「路面チェックのメディカルカーにあわせてウェーブすんぞ!!」だな確実に。あれのおかげでヤラれかけた心が持ち直したし、他のレースでもやってほしいなw @Pierre_Kitagawa
Forester0805
返信先:@Pierre_Kitagawa中断中もずっと話をしてくださってありがとうございました! メディカルカーのウェーブ2周でテンション上がりました! スプーンコーナーより?
さすらいのKOMA⊿?
返信先:@Pierre_Kitagawa謝ることはございません! むしろ赤旗中断中に琢磨さんとの軽妙なやり取り、F1スタッフやチームの動向を伝えてくれて、ファンの人たちに気を配ってくださり嬉しかったです! メディカルカーウェーブにも参加できて、初観戦で天候に翻弄された私ですが最後まで楽しめました!ありがとうございました!
ねのもり(音乃森)
ドライバーズパレードもかっこよかった クラシックカー自体もかっこいいし、F1ドライバーが乗ってるのもまた様になっててかっこいい この車達は全国から集結した名車なんだろうか。オーナー様の心意気にも敬意を表したい 車と言えばセーフティカーじゃなくメディカルカーが走ってたのは何故だったのか