平盛綱 2023.03.14戦で親をなくして八重が世話をした孤児としてオリキャラ扱いであった鶴丸が、平盛綱という名を得て、今より史実の人となる。かかまつ@kakamatsukk<D>今週の大河感想その一 鶴丸、架空の人物とか言ってたような気がするけど、やっぱり平盛綱じゃんかー。 安達の小僧と喧嘩してたけど、『大河・北条時宗』での柳葉敏郎と北村一輝の因縁まで続くんやGonza盛綱が矢を的に命中させた時の泰時の「よくやった!」は台本にないアドリブだったのか。 あと、きづきさんの「今の身分(家人)のままだと泰時を守れる範囲にも限界がくるけど、御家人になれたことで名実ともに泰時を守っていける」ってまさに腹心の言葉なんよw #平盛綱 #鎌倉殿の13人篠原 善彦鶴丸(平盛綱)の孫(平頼綱)が権力者になって安達を滅ぼすのか。「霜月騒動」 で、やり過ぎたため時の執権北条貞時に滅ぼされると。 「平禅門の乱」SINO鶴丸が平盛綱に…自ずと鱸丸から平盛国を想起させますが…一説によると盛綱は資盛の子?別名盛国とは?ひえぇ…チヒロ#鎌倉殿のひろせ平盛綱って御家人兼得宗被官だと思ってたけど違うのか?尾藤と諏訪は御家人だよな…?あれ?平(長崎)氏ってどうだっけ?盛綱は官職もってるし鎌倉草創期に侍所所司にも就いてるから御家人じゃないかと思ってたけど……。さんばん平盛綱って長崎円喜の祖先なのね… 太平記見てると諸悪の根源!みたいな気持ちになってしまう。鶴丸ごめんよ。フォローお断り(減量中)【#鎌倉殿のKAMEDA Koji / かめだこうじ返信先:@bakaganeその後、総務のバイトくんだった鶴丸改め平盛綱とその子孫が牛耳るようになるとは…<石100個だよ)こばり平盛綱になった鶴丸くん、たった一射で的に当てられるようになるまで見えないところで鍛錬してたのかなと思うと( ;∀;)
<D>今週の大河感想その一 鶴丸、架空の人物とか言ってたような気がするけど、やっぱり平盛綱じゃんかー。 安達の小僧と喧嘩してたけど、『大河・北条時宗』での柳葉敏郎と北村一輝の因縁まで続くんやGonza盛綱が矢を的に命中させた時の泰時の「よくやった!」は台本にないアドリブだったのか。 あと、きづきさんの「今の身分(家人)のままだと泰時を守れる範囲にも限界がくるけど、御家人になれたことで名実ともに泰時を守っていける」ってまさに腹心の言葉なんよw #平盛綱 #鎌倉殿の13人篠原 善彦鶴丸(平盛綱)の孫(平頼綱)が権力者になって安達を滅ぼすのか。「霜月騒動」 で、やり過ぎたため時の執権北条貞時に滅ぼされると。 「平禅門の乱」SINO鶴丸が平盛綱に…自ずと鱸丸から平盛国を想起させますが…一説によると盛綱は資盛の子?別名盛国とは?ひえぇ…チヒロ#鎌倉殿のひろせ平盛綱って御家人兼得宗被官だと思ってたけど違うのか?尾藤と諏訪は御家人だよな…?あれ?平(長崎)氏ってどうだっけ?盛綱は官職もってるし鎌倉草創期に侍所所司にも就いてるから御家人じゃないかと思ってたけど……。さんばん平盛綱って長崎円喜の祖先なのね… 太平記見てると諸悪の根源!みたいな気持ちになってしまう。鶴丸ごめんよ。フォローお断り(減量中)【#鎌倉殿のKAMEDA Koji / かめだこうじ返信先:@bakaganeその後、総務のバイトくんだった鶴丸改め平盛綱とその子孫が牛耳るようになるとは…<石100個だよ)こばり平盛綱になった鶴丸くん、たった一射で的に当てられるようになるまで見えないところで鍛錬してたのかなと思うと( ;∀;)