3101f 2023.04.20九品仏住民@tokyu_tv東鉄道chカナガワケンオウ放送局いた!地味鉄庵 Jimi-tetsu-an熱烈慶祝!東急ライナー特急(本垢)歴史的瞬間が過ぎて早朝から脳がバグっております。 桜木町を知り、地上渋谷を知り、西谷、かしわ台をいち早く知った3101Fの偉大さよ3star東急Kuroyukiいね@保守系66歳?x3【相鉄/東急】@YouTubeより金榛と太平洋フェリーを愛する提督小学2年生の夏3101Fの東横先行営業に一度だけ乗った事があったな その前に自由が丘の大井町線ホームでこれのシテンに遭遇したけど「何これ⁉︎日比谷線か何か?」と目を疑ってしまうくらいだった そんな当時のオレにドッキリを与えてくれた3000系が23年の時を超えて海老名市に来るとはねwK西谷から先も東急3101Fが先に乗り入れたか子猫の相鉄宅急便相鉄に3101Fは違和感柿の木坂47遂に相鉄線の本拠地であるかしわ台に入線した3101F。同編成は、新製時は8連で暫定的に東横線で営業運転に充てられ、渋谷駅地上ホームは勿論、桜木町にも入線実績があります。さらに、東急の現役車両としては初の相鉄線入線。本当に色々な歴史的証人とも言えるような編成ですね。
東鉄道chカナガワケンオウ放送局いた!地味鉄庵 Jimi-tetsu-an熱烈慶祝!東急ライナー特急(本垢)歴史的瞬間が過ぎて早朝から脳がバグっております。 桜木町を知り、地上渋谷を知り、西谷、かしわ台をいち早く知った3101Fの偉大さよ3star東急Kuroyukiいね@保守系66歳?x3【相鉄/東急】@YouTubeより金榛と太平洋フェリーを愛する提督小学2年生の夏3101Fの東横先行営業に一度だけ乗った事があったな その前に自由が丘の大井町線ホームでこれのシテンに遭遇したけど「何これ⁉︎日比谷線か何か?」と目を疑ってしまうくらいだった そんな当時のオレにドッキリを与えてくれた3000系が23年の時を超えて海老名市に来るとはねwK西谷から先も東急3101Fが先に乗り入れたか子猫の相鉄宅急便相鉄に3101Fは違和感柿の木坂47遂に相鉄線の本拠地であるかしわ台に入線した3101F。同編成は、新製時は8連で暫定的に東横線で営業運転に充てられ、渋谷駅地上ホームは勿論、桜木町にも入線実績があります。さらに、東急の現役車両としては初の相鉄線入線。本当に色々な歴史的証人とも言えるような編成ですね。