はかた号 2023.06.17はかた号以外にこんなバスあったのか、さすがに死ぬだろワロタしんきゅー@shin9terとしぞう 115西鉄バスの「はかた号」が運行を始めて すぐあたりに乗ったことがありました 確かに長時間乗りますが まだ若い時もあって3列シートで それほど苦にはなりませんでした 最後列はフリースペースで 朝食も用意されていました #はかた号 #西鉄バス@ga-peei皆はかた号好きすぎるでしょ。。よしまんかくいう私も4列トイレなしの超長距離便は乗ったことあります。品川〜徳山の夜行バスの増車両は普通の観光バスだった。トイレ休憩が増えて定刻より遅れたはず。阪神大震災の影響で夜行列車が運転されてなかったころ。まあ当時は当たり前か。仙台から九州に行きたかったが、はかた号は満席だったのよね世捨てペソ面白かったー これからどうなるかも楽しみだけど もう一回通して見直したい気もする あとグエルは、はかた号で東京に帰るの?schulze「博多発新宿行き」の高速バスが事故ったというので、てっきり「はかた号」かと思いましたが、違うようです。自由人返信先:@kusoirucaはかた号はキングでしたっけ?ぴょんたどりる【@YouTubeより みんな東横イン好きなんだなNanaこれ乗るなら普通にはかた号の方がまだ良い説巫女巫女インバータ昔ははかた号が大宮まで延びて4列になったライオンズエクスプレスっていう狂気のバスがあったらしいおじいやん@不健康そういえば以前友達が「博多でライブあるならはかた号乗ってみたい」と言っていましたね。私は「実行するなら声かけてね?はかた号だけ乗りたいから」と言っていた気がします。まあ、だいぶ前なので記憶はうろ覚えですが
としぞう 115西鉄バスの「はかた号」が運行を始めて すぐあたりに乗ったことがありました 確かに長時間乗りますが まだ若い時もあって3列シートで それほど苦にはなりませんでした 最後列はフリースペースで 朝食も用意されていました #はかた号 #西鉄バス@ga-peei皆はかた号好きすぎるでしょ。。よしまんかくいう私も4列トイレなしの超長距離便は乗ったことあります。品川〜徳山の夜行バスの増車両は普通の観光バスだった。トイレ休憩が増えて定刻より遅れたはず。阪神大震災の影響で夜行列車が運転されてなかったころ。まあ当時は当たり前か。仙台から九州に行きたかったが、はかた号は満席だったのよね世捨てペソ面白かったー これからどうなるかも楽しみだけど もう一回通して見直したい気もする あとグエルは、はかた号で東京に帰るの?schulze「博多発新宿行き」の高速バスが事故ったというので、てっきり「はかた号」かと思いましたが、違うようです。自由人返信先:@kusoirucaはかた号はキングでしたっけ?ぴょんたどりる【@YouTubeより みんな東横イン好きなんだなNanaこれ乗るなら普通にはかた号の方がまだ良い説巫女巫女インバータ昔ははかた号が大宮まで延びて4列になったライオンズエクスプレスっていう狂気のバスがあったらしいおじいやん@不健康そういえば以前友達が「博多でライブあるならはかた号乗ってみたい」と言っていましたね。私は「実行するなら声かけてね?はかた号だけ乗りたいから」と言っていた気がします。まあ、だいぶ前なので記憶はうろ覚えですが