
初めて喜んでもらえて思わず涙目になってるけれど、そもそも「女子はきのこが大好き」について一度も成功体験がないのに、何でそこまできのこに拘る、小四郎よ。
ぬえ
のえさん、個人的にはまだ幼い比奈の子たち(後の朝時、重時。竹殿は出てきてないよね?)に対して、継子いじめをするのでなければOKですと思ってる。 小四郎が手玉に取られようが尻に敷かれようが弄ばれようが #鎌倉殿の13人
倉
上総や梶原や源氏の連中なら坂東といってもまだ心は痛まないが、自分の親戚として生まれ育った連中、こと小四郎とからめて縁を作ってきた身内に関しては、平六なりに勘弁してくれという気持ちがあるんだろうな 次はお前らだぞの呪言を実は一番危惧していたのは平六だと思うし
山茶花
#鎌倉殿の13人 何がやべえって、政治とか父親の振る舞いとかで頭いっぱいで、再婚とか知らんがな状態だったはずなのに、いざのえと会うとなったときにはあの量のキノコを用意する小四郎だよ。何だなんよその謎の余裕。
バジリスクコピペbot
蝋斎「絆創膏持っておらんか」 朱絹「持っておりますよ。何枚ご入用ですか?」 蝋斎「2枚」 夜叉丸「…えっ!乳首に貼るのか?」 小四郎「……発想の飛躍が凄いな」 夜叉丸「なんだ靴擦れか」
あかねこ?️ドラマ感想呟き
のえさんの「では石橋山の戦いに?」 「えぇ加わりました。詳しく話しましょうか?」「待って動かないで(ただの世間話なので興味ない)」 完全に手の平で転がされている小四郎 #鎌倉殿の13人
NobunagA
返信先:@73zoesan_set(恋愛については)純真な小四郎を欺く悪女の登場! あの世で頼朝さんが「そのおなごはいかんぞ、小四郎!!」と見ているところを想像しますw 野添さんが載せてくださっていたサントラ、買いました! 最高ですね!